青山あこの一歩一歩。

なりたい自分になるためにはどうしたらいいんだ!ってことを真剣に楽しく考えて始めて紹介していくブログです

人間関係の断捨離

こんにちは、青山あこです。

 

先日、学生時代にお世話になった先輩に会いに行ってきました。

いつぶりだったかなぁと考えてみたところ、実に5年ぶりくらいの再会でした。

月日の流れとは、こうも早いものなのか…。恐ろしいですね…。

 

再会のきっかけは、昨年末に送ったLINEでした。

その先輩と一緒に行ったことのある場所に立ち寄る機会があったので、その旨と近況報告を兼ねて連絡を取ってみたところ、「それじゃあ、久しぶりに一度会おうか」なんて話になったのです。

そして、5年ぶりの再会。

学生時代から思っていたことですが、この先輩はとても気配りのできる人です。今回会う場所しかり、プランしかり、話題しかり…。あぁ、エスコートってこういうことか!と感動するくらいのスマートさに白目をむくレベルでした。あ、先輩って男性なんですけどね。今、その時のことを思い出しても、なんで私の周りには、こういうタイプの男性いないんだろうなぁと、遠い目をしてしまいます。

 

前置きが長くなりましたが、先輩との会話の中で出てきたのが「人間関係の断捨離」という単語でした。

 

モノでも、情報でもなく、「人」の断捨離。

 

先輩曰く、2年ほど前から不要だと思う人付き合いや、飲み会などの誘いは全て断るようにしているとのことでした。そして、自分の身近な人たちをより大切にしようと決めたというのです。だから、この2年間で遊びや飲みのお誘いもそうだし、友達そのものが劇的に減ったんだと。

これがいいことか悪いことか、人それぞれだとは思います。けれど、私は、「あぁ、それアリだな」って思いました。

 

会社を辞めてから、いろんな友達が気にかけてくれて、心配してくれました。辞めてからの2年間で、新たな交友関係もできました。そのこと自体は、私にとって大きな糧だと思っています。そんな人たちと会ったり、おしゃべりする時間は本当に楽しいです。ただ、中には、その人にかけた時間とお金以上の価値を感じない関係もあるなぁと思い始めてもいました。

もし、自分の持っているお金が2倍3倍とあったなら、あるいは時間が無限なら、こんなことは思ってなかったのかもしれません。でも、どちらも有限であり、「A」という目的に使ってしまったら、「B」の目的に使うことはできないのです。

であれば、そこの見極めは必要だし、とても大事なことだなと思います。

 

連絡をとらなくてもいい関係、SNSのやりとりで満足出来る関係、直接会って話したり笑い合いたい関係、これから発展させたい関係。どこにどう、お金と時間をかけるのか。今年の課題の一つとなりそうです。

 

ただ、自分を頼ってくれる人がいたならば、そこには全力で。

自分を助けてくれた人たちには、丁寧に。

恩を仇で返すことのないよう、人間関係をブラッシュアップできたらいいなと思います。

 

お金と時間を大切に、明日も一歩。

青山あこ。